YONDEMILLをご利用いただくにあたり、アカウントの作成からコンテンツの登録までの手順をご説明いたします。
大まかな手順は
- FLB ROOTでアカウント作成
- BinB(電子書籍ビューワー)での利用許可
- YONDEMILLとの連携
- コンテンツオーナーの登録
です。順を追ってご説明いたします。
1.FLB ROOTでアカウント作成
YONDEMILLではコンテンツとその権限の管理に「FLB ROOT」というサービスを使います。
まずはFLB ROOTにて、コンテンツやその権限の管理者としてアカウントを登録していただきます。
- メールアドレス、パスワードを入力
以下のURLにアクセスし、メールアドレスとパスワードを登録してください。
https://console.root.bricks.pub/users/sign_up - メールアドレスを確認
入力されたメールアドレスに宛てて、確認用のメールが届きます。
メールに記載された確認用URLにアクセスして、メールアドレスの確認を完了してください。 - ログイン
メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
正常にログインできると以下の画面が表示されます。
2.BinB(電子書籍ビューワー)での利用許可
電子書籍を読むためにボイジャー社の「BinB」というビューワーを利用します。ご登録いただくコンテンツをこのビューワーシステムで使えるように“許可”の登録をしていただきます。
- 「FLB BinB」を選択して「許可」をクリック。
https://console.root.bricks.pub/users/sign_up
3.YONDEMILLとの連携
FLB ROOTとYONDEMILLの連携を許可します。
- YONDEMILLのログイン画面からFLB ROOT
https://staging.www.yondemill.jp/publishers/sign_in
を開いて「FLB ROOTでログイン」をクリックしてください。 - YONDEMILLを認証(初回のみ)
以下のような画面が表示されますので「認証」をクリックしてください。
YONDEMILLの画面に戻って「アカウント作成が完了しました。」と表示されれば、FLB ROOTとYONDEMILLの連携完了です。
4.コンテンツオーナー(レーベル)の登録
- コンテンツオーナー登録画面を開く
上記のアカウント作成完了画面にて「コンテンツオーナー登録」をクリックします。 - コンテンツオーナー(レーベル)を登録
FLB ROOTの画面でコンテンツオーナー名を登録します。
正常に登録されると以下のような画面で「Owner was successfully created.」と表示されたら正常に登録完了です。
- YONDEMILLに戻り、詳細情報を登録
YONDEMILLに戻りブラウザを再読込すると、詳細情報登録画面が表示されます。
御社の情報などをご登録ください。
御社の情報、YONDEMILLで表示するレーベル名などをご登録ください。
■ご質問について
ご質問等ございましたら以下のフォーム宛にご連絡ください。追って担当者よりお返事させていただきます。
https://yondemill.jp/publishers/contact/new
お電話の場合は、以下の番号までお願いいたします。
03-6264-7672
どうぞよろしくお願いいたします。