もう誰かに振り回されたくない! ならば、どうする?
3万人の自衛隊員の心を救った「行列のできる臨床心理士」が教える、他人に振り回されるのではなく、自分らしく生きるための唯一のメソッド。
「イヤな気分」とは、他人の言動に振り回されて感じる不快な感情のこと。放っておくとうつ状態になってしまうこともある。「イヤな気分」を解消する唯一の方法は、他者からの評価を気にして思考・行動する「他者思考」から、自分がどうしたいかを基準に考えて行動する「自分思考」に視点をスイッチすること。
本書では、臨床心理士としての豊富な経験、また、自身が重度のうつから這い上がってきた経験をもとに体系化した「自分思考」で生きる方法論を、余すことなく徹底解説します。
■目次
第1章 イヤな気分から抜け出すたったひとつの考え方
第2章 生きづらい人は、魅力的な人
第3章 落ち込みは人生を好転させるチャンス
第4章 「自分の弱さ」から学べるこれだけのこと
第5章 あなたの大切な人がうつ状態になったら